九谷焼体験工房ギャラリー&カフェ「良山」のメニューや行き方を解説

レジャー
レジャー

ギャラリー&カフェ 良山へのアクセス・行き方

ギャラリー&カフェ 良山は、石川県小松市に位置しています。ここでは、車と電車でのアクセス方法についてご紹介します。

車で行くなら

車でアクセスする方法は、以下の通りです。乗用車6台が停められる駐車場があります。

  • 北陸自動車道加賀IC,小松ICから車で約20分、
  • 片山津ICから車で約15分

電車で行くなら

電車でアクセスする方法は、以下の通りです。最寄り駅はJR加賀温泉駅、JR小松駅です。

JR加賀温泉駅、小松駅より車で約15分

ギャラリー&カフェ 良山でできる体験メニュー

ろくろ回し、手ひねり成形、絵付けなどが体験できるコーナーでは、経験豊かなスタッフの指導のもと、皿、コーヒーカップ、湯のみなど、あなただけのオリジナル作品を造ることができます。

Kutani Pottery Workshop Ryozan (ryozando.com)

絵付け体験コース

白い無地の器を選び、その上に自分の好きな絵を描くことができます。6色の九谷焼の絵の具を使用することで、美しい色彩豊かな作品を作ることができます。

絵付けが初めての方でも、スタッフが丁寧に指導してくれるので、安心して楽しめます。所要時間は約20分~50分です。

電動ろくろ体験コース

電動のろくろで粘土から世界に1つのオリジナルコップやお茶椀を作ることができます。

この体験は、お一人様からでも参加可能です。スタッフが丁寧に指導してくれるので、初めての方でも安心して参加できます。小さなお子様でも楽しめるように、スタッフが手伝いながら一緒に作ることもできます。また、大人数での参加も大歓迎です。家族や友人同士で一緒に楽しんでいただけます。所要時間は約30分です。

手びねり体験コース

手びねり体験コースでは、粘土を指先で伸ばしながら形を整えていく技法で、基本的に制限がありません。

茶碗やマグカップ、小鉢や皿など普段使いの器はもちろん、大きな壺や甕(かめ)の他、箸置きや人形といった器以外の陶器も作ることができます。所要時間は約1時間です。※現在休止中

料金・予約方法

体験の予約方法、コースごとの料金は以下の通りです。

予約は公式サイトより電話またはメールで可能ですが、当日参加も可能です。

  • 絵付け体験コース/¥1,000~
  • 電動ろくろ体験コース/¥3,000-
  • 手びねり体験コース/¥2,800

*全て送料¥1,000~)が別途必要。どのコースでも約2~4週間で発送。

ギャラリー&カフェ 良山の口コミ・評判

実際にギャラリー&カフェ 良山で体験をした人の口コミをご紹介します。

初めてのろくろ体験でドキドキしましたが、的確なアドバイスと補助のお陰で素敵なお茶碗が出来ました!2ヶ月半ほど経って先日届きましたが予想以上に良い感じで大満足です(^^)

九谷焼体験工房ギャラリー&カフェ良山の口コミ一覧 – じゃらんnet (jalan.net)

大人3人で予約。陶芸体験するための『ろくろ』が2台だけなので、2人と1人に分けて体験しました。丁寧に指導してもらいながら作るので不器用な私でもなんとか出来ました。茶碗1人、湯呑2人。宿泊先旅館から徒歩圏内にあったのですが、焼き上がりまで約2ヶ月要するため、代表者あてにまとめて発送をお願いしました。

九谷焼体験工房ギャラリー&カフェ良山の口コミ一覧 – じゃらんnet (jalan.net)

はじめてのろくろ体験でした。ろくろは想像してたよりも難しかったのですが、先生が優しくアドバイスをしてくれたので最終的にはイメージに近い作品ができました!2ヶ月後くらいに焼き上がりを受け取れるとのことでしたので、自分の作った湯飲みでお茶を飲む日が待ち遠しいです!友達と二人で参加したのですが、先生が既にセットをして待っていてくれたのと、ろくろ体験を二人同時にすることができたので、滞在時間はろくろ体験後の写真タイム込みでも30分ほどでした!

九谷焼体験工房ギャラリー&カフェ良山の口コミ一覧 – じゃらんnet (jalan.net)

ギャラリー&カフェ 良山で買えるお土産

ギャラリー&カフェ 良山では、九谷焼を中心に、地元の陶芸作家たちが作ったさまざまな陶器製品を取り扱っています。お土産にぴったりな、おしゃれでかわいらしいおちょこや急須、お皿など、幅広い品揃えがあります。

また、季節限定の商品や数量限定のレアな商品などもありますので、ぜひチェックしてみてください。なお、施設内のカフェでも、九谷焼の器でお茶をいただくことができますので、ぜひお立ち寄りください。

営業時間・定休日

営業時間、定休日は以下の通りです。

  • 8:30~19:00※季節により変更あり
  • 定休日 不定休

行き帰りに寄れる周辺観光スポット

九谷満月周辺には行き帰りに寄れる観光スポットがたくさんあります。ここでは2つご紹介します。

粟津温泉 法師

粟津温泉は、白山大権現からのお告げを受けた泰澄大師の指示によって生まれた温泉で、白山に宿る神様が、人々の怪我や病を治すために与えてくれたものとされています。

湯治宿として誕生した法師は、人々の心身を癒す温泉旅館に変わり、古来よりの正しい湯治方法などに関してもお客様に伝えたいと考えています。法師は、養老二年(718年)に誕生し、今日まで伝統を守り抜いてきました。古き良き日本の風景を思い出すことができる、美しい景色を存分に体感できる旅館です。

粟津岳山遊歩道

粟津岳山遊歩道は、北陸地方で最も古いいで湯、粟津温泉の裏側に位置しています。この遊歩道は、お年寄りから子供まで楽しむことができる、素晴らしいハイキングコースです。

頂上に登ると、天気の良い日には、日本海を眺めることができ、山々と海の美しい景色を堪能することができます。また、このハイキングコースは、自然の美しさだけでなく、豊かな歴史や文化についても学ぶことができます。

まとめ

  • ギャラリー&カフェ良山は、石川県小松市に位置していて、車や電車でアクセスすることができる!
  • 経験豊かなスタッフの指導のもと、絵付け、ろくろ回し、手ひねり成形などの体験ができる!
  • 周辺の観光スポットも充実していて、粟津温泉法師や粟津岳山遊歩道などに行くことができる
九谷焼の体験施設6選!自分だけのオリジナル作品を作ろう!
石川旅行で絶対に訪れたい!九谷焼の体験施設6選をご紹介。石川県の伝統工芸品である九谷焼を作れる各施設のアクセス方法や体験メニュー、営業時間などについて解説。
オリジナルの伝統工芸品が作れる!九谷焼の絵付け体験の魅力
石川県の伝統工芸品である九谷焼は、絵付け体験ができる施設が多く存在します。初めてでも丁寧に指導してもらえるので、絵付け体験でオリジナルの九谷焼を作ってみてはいかがでしょうか。
「九谷焼体験ギャラリーCoCo」でできる体験メニューや行き方を解説
石川県には九谷焼体験ができる施設が多数あります。「九谷焼体験ギャラリーCoCo」では、どんなメニューが体験できるのか、料金はいくらなのか、どうやって行けば良いのかを解説しています。
九谷焼体験と人間国宝展が同時に楽しめる「九谷満月」の料金・行き方
石川旅行で絶対に訪れたい!自分だけの「オンリー椀」が作れる場所をご紹介!|石川県にある九谷焼専門店「九谷満月」のアクセス方法や体験メニュー、口コミ・評判、周辺観光スポットなどについて解説
「九谷陶芸村」でできる体験メニューや行き方を解説
石川旅行で絶対に訪れたい!九谷焼の魅力を存分に体感できる場所をご紹介!石川県にある「九谷陶芸村」のアクセス方法や体験メニュー、口コミ・評判、周辺観光スポットなどについて解説
「セラボクタニ」でできる体験メニューや行き方を解説
石川旅行で絶対に訪れたい!体験もできる九谷焼工房をご紹介!石川県にある「セラボクタニ」のアクセス方法や体験メニュー、口コミ・評判、周辺観光スポットなどについて解説
「九谷焼窯跡展示館」でできる体験メニューや行き方を解説
石川旅行で絶対に訪れたい!歴史を感じながら作陶体験ができる場所をご紹介!石川県にある「九谷焼窯跡展示館」のアクセス方法や体験メニュー、口コミ・評判、周辺観光スポットなどについて解説
伝統工芸品「津軽びいどろ」を手作り体験できる施設はある?
美しい津軽びいどろを自分でも作る体験をしてみたいと思う人は多いのではないでしょうか。青森のガラス工芸「津軽びいどろ」を手作り体験できる施設はあるのか、どの施設で体験できるのかを解説しています。
この記事を書いた人
ロカリモ編集部

「ロカリモ」とはローカル×リモートから生まれた造語です。
場所を選ばずリモートワークで働きたい方、生まれ育った地元で働きたい方、地方移住を考えている方、既にリモートワークや地方で働いている方に役立つ情報をお届けするメディアです。
仕事だけでなく、地方での生活がもっと楽しくなるようなエンタメやグルメ情報もお届けしながら、地方の活性化のお手伝いができたらと考えています。

ロカリモ編集部をフォローする
ロカリモ編集部をフォローする
ロカリモ

コメント

タイトルとURLをコピーしました