【イメージ調査】九州で1番の都会はそこ?他県からのイメージも紹介!

暮らし
暮らし

「九州で一番都会なのは福岡県!」

「福岡の次に都会なのは熊本?」

九州で一番栄えているのは福岡県だと言われていますが、実際はどうなのでしょうか?
また、福岡県と他の県ではどれだけ差があるのでしょうか?

今回の記事では、人口などの客観的データはもちろんのこと、他府県からのイメージも交えながら「九州で1番都会な県」を決めたいと思います!

【今回の記事の内容】
・最新の人口や国の出先機関が多い県はどこ?
・他府県からの九州のイメージ
・九州で一番都会の県はここ

九州で一番都会なのはどこ?

九州に旅行へ行ったことがある人は「あれ?九州って意外と都会」と感じた人も多いのではないでしょうか?

九州は域内生産額が約48兆円(世界29位のオーストリアと同じ)にのぼり、巨大な経済規模を誇ります。また、人口や面積などの各種経済指標も全国の10%を占めており「1割経済」と呼ばれたりします。

日本でも大きな存在感を持つ九州ですが、「九州で一番都会なのはどこ?」と聞かれて思いつく県はありますか?

今回は、九州で一番都会な県はどこなのかを検証したいと思います。

数字から分かる九州の都会度

他府県からのイメージも重要ですが、その前に人口やコンビニの数など、数字から分かる九州の都会度を検証したいと思います。

リモ子
リモ子

まずは人口から!皆さん、九州で一番人口が多い県がどこか分かりますか?

人口

県名人口
福岡県5,104,921人(1位)
佐賀県806,877人
長崎県1,306,060人
熊本県1,737,946人(2位)
大分県1,123,525人
宮崎県1,068,838人
鹿児島県1,591,699人(3位)
総務省「2023年度【総計】都道府県別人口、人口動態及び世帯数」より作成

総務省が発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、福岡県が500万人超の圧倒的な人口を誇ります。

リモ子
リモ子

2位は熊本県。想像以上に福岡県が多くて驚きました!

中央省庁の出先機関

国または地方公共団体が、その職務の一部を地域的に分散させるために地方に設置する機関である「出先機関」。
多くは管轄する地域の中心地に置かれるので、出先機関が多く所在する地域の多くが都心部です

九州に所在する国の出先機関は以下のようになります。

リモ子
リモ子

長いので飛ばしてもらって大丈夫です

◉総務省
九州管区行政評価局 福岡県福岡市
 佐賀行政監視行政相談センター 佐賀県佐賀市
 長崎行政監視行政相談センター 長崎県長崎市
 熊本行政評価事務所 熊本県熊本市
 大分行政監視行政相談センター 大分県大分市
 宮崎行政監視行政相談センター 宮崎県宮崎市
 鹿児島行政監視行政相談センター 鹿児島県鹿児島市
九州総合通信局 熊本県熊本市

◉法務省
福岡法務局 福岡県福岡市
 佐賀地方法務局 佐賀県佐賀市
 長崎地方法務局 長崎県長崎市
 大分地方法務局 大分県大分市
 熊本地方法務局 熊本県熊本市
 鹿児島地方法務局 鹿児島県鹿児島市
 宮崎地方法務局 宮崎県宮崎市
地方更生保護委員会 福岡県福岡市
 福岡保護観察所 福岡県福岡市
 佐賀保護観察所 佐賀県佐賀市
 長崎保護観察所 長崎県長崎市
 熊本保護観察所 熊本県熊本市
 大分保護観察所 大分県大分市
 宮崎保護観察所 宮崎県宮崎市
 鹿児島保護観察所 鹿児島県鹿児島市
福岡出入国在留管理局 福岡県福岡市
福岡矯正管区 福岡県福岡市

◉財務省
九州財務局 熊本県熊本市

◉厚生労働省
九州厚生局 福岡県福岡市
 福岡労働局 福岡県福岡市
 佐賀労働局 佐賀県佐賀市
 長崎労働局 長崎県長崎市
 熊本労働局 熊本県熊本市
 大分労働局 大分県大分市
 宮崎労働局 宮崎県宮崎市
 鹿児島労働局 鹿児島県鹿児島市

◉経済産業省
九州経済産業局 福岡県福岡市

◉国土交通省
九州地方整備局 福岡県福岡市
九州運輸局 福岡県福岡市

◉環境省
九州地方環境事務所 熊本県熊本市

◉防衛省
九州防衛局 福岡県福岡市

13の主要出先機関のうち、九州総合通信局・九州財務局・九州地方環境事務所(全て熊本県熊本市)を除く10の機関が福岡県福岡市を本拠地としています

このことから、九州の中心地は福岡県で次点が熊本県という認識があることが分かりますね。

コンビニの数

大手コンビニチェーン店である「セブン・イレブン」「ファミリーマート」「ローソン」3社が九州に出店している店舗数をまとめてみると次のようになります。

県名セブン・イレブンファミリーマートローソン
福岡県1,039店舗532店舗524店舗
佐賀県189店舗75店舗76店舗
長崎県204店舗155店舗122店舗
熊本県364店舗(2位)199店舗(3位)163店舗
大分県183店舗120店舗201店舗(2位)
宮崎県200店舗127店舗110店舗
鹿児島県207店舗(3位)262店舗(2位)200店舗(3位)

3社全て、福岡県が一番店舗数が多いことが分かります。

人口や出先機関の数からも、福岡県が九州で1番の都会だと言って間違いないでしょう

イオンの数

イオンがあると田舎」という風潮がありますが、九州での出店状況はどうなっているのでしょうか?

そこで、九州にあるイオンモールの数をまとめてみました!

福岡県 9店舗
佐賀県 1店舗
熊本県 3店舗
大分県 1店舗
宮崎県 2店舗
鹿児島県 1店舗

なんと、福岡県が9店舗で一番多いことが分かりました。

「田舎にはイオンがある」というより、福岡県のようにその地域で一番栄えている県の郊外にイオンがある、という認識の方が正しいのかもしれません。

【イメージ調査】他府県から見た九州の都会はどこ?

ここでは、X(旧Twitter)で「九州で1番都会だと思う県」について調査をしてみました。

調べる中で印象的だったのが「福岡の次に都会なのはどこか」という議論。
熊本県は国の出先機関が置かれており、人口も福岡に次いで多い県です。一方、鹿児島県も熊本県と同じくらいの人口を有し、中心地はビルが立ち並びます。

リモ子
リモ子

熊本と鹿児島は、関西でいう大阪と京都みたいな犬猿の仲なのでしょうか?

名前が上らない佐賀県

投稿をたくさん見ていくなかで、全く名前が上らなかったのが佐賀県でした

佐賀県は九州で一番面積が小さく、また人口も一番少ない県です。なんとなく九州の中で

【都会ランキング】
1位 福岡県
2位 熊本県か鹿児島県
4位 長崎県
5位 大分県か宮崎県
7位 佐賀県

のような序列がある印象を受けます。しかし、佐賀県民の中にはそれをネタにしている方もいて面白いです。

他府県からのイメージ

九州以外の人々は、どの県が九州の中心地だと考えているのでしょうか?
他府県出身の方へインタビューしてみました!

20代(大阪府出身)
20代(大阪府出身)

福岡県!友達と旅行に行ったとき、博多駅が大きくて驚いた。駅周辺もビルが多くて普通に都会だった

30代(京都府出身)
30代(京都府出身)

長崎県です。修学旅行で昔に行きましたが、交通の便も良くて観光しやすかったです。

観光客も多くて活気がありました。

50代(兵庫県出身)
50代(兵庫県出身)

大分に単身赴任していましたが、かなり田舎だと感じました。でも親切な人が多くて暮らしやすかったです。

福岡県を挙げる方が多かった印象。やはり、福岡県は名実ともに九州で一番の都会だと言えますね!

まとめ

・九州で一番の都会は福岡県
・熊本県は中央省庁の出先機関が福岡県以外で置かれている唯一の県
・二番目に都会な県は熊本県鹿児島県(かなり意見が分かれている)


この記事を書いた人
riri

関西在住の女子大生。
都会育ちですが、地方の穏やかな雰囲気が好きでよく旅行に行きます!

ririをフォローする
ririをフォローする
ロカリモ

コメント

タイトルとURLをコピーしました